2024/07/13 15:04
ハロハロ・シア~(*´▽`*)
皆さま、お元気ですか?
今日から3連休の方も多いと思います。
どこかへ行かれるのでしょうか?
店鳥宅は・・・・子鳥が先週からずっと流行りの風邪で
咳き込みが激しく・・・(´・ω・`)しょぼーん
大人しくお家で過ごします。はい~(*´▽`*)♡
さてさて「地球戻せなくなる前に」 お尻達化かす・2です!
前回に引き続き
北海道新聞の「気候異変」シリーズ
「宇宙飛行士 山崎直子さん」のインタビューをシェアします。
「豊かな四季がどんどん失われてしまうのは本当に悲しいことだと思います。
それを食い止めるには努力を最大限していくことが大切であり、
本当にまったなしです。」
「日本だけで解決できるものでは勿論ないので、
世界で一緒に解決していかないといけない。ただ同時に、地球の現状に
あまりに悲観的になっても いけないと思うのです。」
「例えば一時期、オゾン層が壊れ穴が開いてしまっていると
問題になっていましたが、各国でフロンを規制した結果、
今はオゾンホールの拡大が食い止められ、復活してきています。」
「いい兆しが見えてきているのです。
国際的に協力すれば、課題も解決しうるという兆しです。
そういうポジティブさも大事だなと思っています。」
「アースショット賞でも
『オプティミズムプラスアクション(楽観主義プラス行動)』
という言い方をしています。
望みを捨てないで、前向きな楽観性を持ちながら、アクションを続けていくことこそが大切なのではと思うのです。」
「一人一人が小さなアクションを起こしていけば、大きな変化になっていきます。
地球を破壊するのだけではなく
培った文明や技術力で、今度は地球を直していく。」
「青いきれいな地球を つないでいきたいですね。」
以上、山崎直子さんの メッセージです。
現状をしっかり知ること
それを悲観するのではなく
前向きに行動していくことが大切ですね。
オゾン層のように修復可能なのだと知って
やる氣出てきましたよ♪(*‘ω‘ *)
私達一人一人の力は小さいですが
世界中のより多くの人が心がけ目指していけば
これからの未来、きっと地球を直していけるのだと
思うのです。
次回、お尻達化かす・パート3は
私達が気軽に出来る「STOP✋気候変異!」です(*´▽`*)